天王寺でアトピーでお困りの方は整体院巡庵へ
整体でアトピーなどのアレルギー症状を克服しませんか?
前回までは不眠についてお話させていただきました。
今回からアトピーなどの1型アレルギーについてお話させていただきます。
今、大人から子供まで、アトピー性皮膚炎で悩んでいる方が年々増えています。
当院にも、かゆみや肌荒れに悩まれている方が来院され、「いろいろな治療を試してきたのですが・・・」と訴えられます。
当院に来院されているということは、今までの治療法では期待したほどの効果が現れなかったのでしょう。中には、
子供のころから何十年も悩まれている方もおられます。
特に女性の方は、「メイクが出来ないのが困る」や「夏でも半袖を着れないので困る」「人と会うのがつらい」など深刻に悩まれている方が多く、それゆえ恋愛や結婚について臆病になってしまうと言われる方もおられます。
日本のアトピーの患者数は約45万6000人(2014年)となり、約30年で倍増しています。
以前はアトピーと言えば子供の病気だと思われていましたが、近年では大人のアトピーの方も増えており、アトピーの患者の中で20歳以上の方が64%を占めています。
現在、皮膚科や小児科では、どのような治療が行われているのでしょう。その大半は、日本皮膚科学会や厚生労働省研究班がまとめた「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン」で推奨されている「標準治療(ステロイド薬や保湿薬などの薬剤による治療法)」です。
もちろん、この標準治療により、かゆみがなくなり、もとのきれいな肌に戻ったという患者さんも多くいることは間違いありませんが、標準治療を受けていても回復せず、慢性化してしまった方も多くおられることも事実です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
続きは次回に書かせていただきます。
問い合わせや質問があれば、問い合わせフォームや問い合わせフォーム内にあるLINEから受け付けていますので、お気軽にご利用ください。