天王寺で不眠でお困りの方は整体院巡庵へ

query_builder 2021/07/05
ブログ

整体で不眠などの自律神経症状を克服しませんか?


前回は目のエクササイズについてお話させていただきました。


今回は寝る前に布団の上でできる緊張をゆるめるエクササイズについてお話させていただきます。


【仰向け呼吸法】

大き目のバスタオルを四つ折りにし、端からゆるく巻いたものを用意します。まず試しに仰向けに寝て、鼻から吸って鼻から吐く呼吸をしてみてください。その後、みぞおちにある横隔膜の裏側に巻いたタオルを入れます。タオルを入れなかったときと比べ、お腹がふくらむのがよくわかると思います。


そのまま3分から5分、鼻呼吸を繰り返します。お腹にしっかりと呼吸を入れるようにしてください。


頭に疲労がたまっている人は、姿勢が悪くなり、横隔膜が下がりがちです。そうすると、無意識に呼吸不足になってしまうため、ここで意識して呼吸を行います。鼻呼吸をすることで、前にも述べましたが頭の熱も放出されやすくなります。


ここで注意してほしいのが、タオルを下に入れたまま眠らないようにしてください。このまま寝てしまうと、翌朝起きたときにからだが痛くなってしまいます。気持ちがよくても、5分以上は行わないほうがいいでしょう。また、タオルをきつく巻きすぎると高さが出て苦しくなってしまいますので様子を見て調整してください。



ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

続きは次回に書かせていただきます。


問い合わせや質問があれば、問い合わせフォームや問い合わせフォーム内にあるLINEから受け付けていますので、お気軽にご利用ください。



NEW

  • 天王寺でアトピーでお困りの方は整体院巡庵へ

    query_builder 2021/08/20
  • 天王寺で不眠でお困りの方は整体院巡庵へ

    query_builder 2021/08/16
  • 天王寺で不眠でお困りの方は整体院巡庵へ

    query_builder 2021/08/12
  • 天王寺で不眠でお困りの方は整体院巡庵へ

    query_builder 2021/08/09
  • 天王寺で不眠でお困りの方は整体院巡庵へ

    query_builder 2021/08/05

CATEGORY

ARCHIVE